お笑い芸人千鳥のノブが、米津玄師のlemonを歌ったことが話題になっていますが、実はノブは音楽が大好きで作詞もしていたんです!
それが藤川千愛さんの「あの日あの時」という歌。
どんな歌なのか、動画と一緒にみていきましょう。
また、世間の反応もまとめてみました。
目次
千鳥ノブが作詞!藤川千愛の「あの日あの時」動画
千鳥ノブが作詞した「あの日あの時」の歌詞
#藤川千愛 ツアーレポ続き✏️
今日も良ポジで楽しんだ。歌い方の緩急と言うか引き出しの多さと言うか…さすがの一言。昨日のあたしの歌い方がその理由。自信満ち溢れる程に彼女は輝く。また成長は歌声だけでない!MC面白く、カッコ良さの中に可愛さも健在!#ライブ中に目が合っと思い込み幸せ気分な俺 pic.twitter.com/jC4Q7gxCoa— ( ̄ー ̄ゞ🌈さくまっち☀️ (@uid1827) August 11, 2019
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950 自転車ペダル 早回転で 暗い道好きな歌に 間に合うように冴えない日々の 刺激なんてね 無い道急に目にしみる まぶしいコンビニ東京のタワーとかスクランブルな交差点とかここにはなくて 光っていて 飛び出して歌う 光の中で でもあの赤い橋とか マイナーなデパートも稲揺らす風とか あの夜の静寂も覚えているんだよ ローラーの滑り台途中で止まって 下に手を振って今僕が歌う感じるもののすべては多分そうそこにあるんだ自動車の窓 額縁になる 紅葉橋葉っぱの色 誇らしそうにあの日のニュース あの日の電話 あの声今でもやっぱり ずっと残るね見慣れた場所がいつか違って見えてくるのは自分の背丈が伸びたからとか成長とかであってよこんなのは 嗚呼あの川の流れの 聞きなれたフレーズもあの夜は悲しく 濁って聞こえたよ覚えているんだよ あの場所の色匂いなんでねーここなの ずっと考えるわからないけど 超えられるから だからね そうきっと僕らなんだろうあの赤い橋とか マイナーなデパートも稲揺らす風とか あの夜の静寂も覚えているんだよ あの場所の色匂いなんでねーここなの ずっと考えるあの川の流れの 聞きなれたフレーズがこれからは優しく 聞こえ出すようにいつの日か空晴れ いつの日か空泣きいつの日か笑って いつの日かまた泣いて変わらないのは ずっと生きていく光待って 嗚呼変わらないのは ここでそう これからも歌う
千鳥ノブ作詞の「あの日あの時」に対する世間の反応は?
藤川千愛、明後日8/11(日曜日)はライブツアー『Laika』東京公演です。
アルバム『ライカ』全曲披露、盾の勇者の成り上がりEDテーマや千鳥・ノブさん作詞曲はもちろん、初公開の新曲も披露!▷チケット残りわずかhttps://t.co/dlRl2TozQ1
▷楽曲試聴&DLhttps://t.co/tKiYqke6Y0 pic.twitter.com/ETLFaOpfJa
— 藤川千愛スタッフ (@chiai_staff) August 9, 2019
千鳥ノブのlemonが面白すぎるけど一生懸命でかっこいい!
それでは聴いてください、千鳥ノブが歌う米津玄師で『Lemon』 pic.twitter.com/4eGIPniSul
— お笑い芸人の面白い話 (@nemurisuki02) August 16, 2019
8月15日放送の「テレビ千鳥」(テレビ朝日系)で実施された、千鳥・ノブ(39)の企画「Lemonを歌いたいんじゃ」が話題だ。
番組では、ノブが大好きな米津玄師(28)の楽曲「Lemon」を1カ月間かけて練習。その成果をスタジオで披露するという内容だった。するとTwitterでは「ノブのLemon」がトレンド入りするほど、「笑った」という感想が続々とあがった。
《ノブのLemonで過呼吸起こしそう》
《軽い気持ちで見るんやなかったw ノブのLemonあかんwwww》
《一晩明けてもノブのlemonが笑かしにくる 思い出し笑い いや、引きずり笑いかな 今年一番笑った番組にノミネート》
《なんやかんやでノブさんの歌うLemonは最高でした。ボイトレ習うだけでここまで笑いを取れる芸人さんっていないんじゃないだろうか。爆笑しすぎて顔面筋痛い》ノブはボイストレーナーの今井マサキ氏(45)や相方・大悟(39)から厳しい指導を受けながらも毎日練習に励んだ。だが、ノブは本番で練習の成果を発揮できなかった。歌い出してすぐに共演の麒麟・川島明(40)や新川優愛(25)らに笑われ、途中で歌を止められるという事態に。最後は衣装を着替え、サビを歌って締めくくった。
番組終了後、ノブはTwitterを更新。《ダメだこりゃ。米津さん、今井先生本当に失礼しました。歌を上手く歌う人は凄い!! 本当に凄い!!》と感想をつづった。ノブを笑う声があがるいっぽうで、ノブの懸命さを称賛する声も続々とあがった。
《Lemonをうまく唄おうとする千鳥ノブさんを見て笑っていたのが、練習する姿を見ているうちに、だんだん胸を動かされてきた。出来ないことを出来るようにすることって大変っていう当たり前のことを再確認》
《ノブさんのLemonチャレンジに泣きそう 克服したくて毎日努力する人ってめちゃくちゃかっこいいし、美しいよね…》
《ノブのlemon面白かったから、爆笑したけどもけどもけども、同じカラオケコンプレックス持ちとしては、1ヶ月頑張って普通に上手くなって欲しかった気もあるから、モヤリモヤリ。練習の感じとか歌ってるときのゲストの表情とかきつくて、甲子園より泣きそうなった。笑》
《テレビ千鳥見てました、ノブさんのLemonにがんばりましたで賞あげたい。難しいよね…ピアスまで完璧にコスしてたのがこだわりが強いなって感じでした~》これまで音痴がコンプレックスで、カラオケを避けてきたというノブ。だがジャズ・ドラマーの映画「セッション」に感化されてドラムを始めるなど、音楽にも造詣が深い。他にも、シンガーソングライター・藤川千愛(24)の楽曲「あの日あの時」の作詞を担当したのも記憶に新しい。
思い描くように歌えなかったが、音楽に対する真摯な思いと笑いで視聴者の心を掴んだのは確かだ。
